パッションテストとは、心の情熱―――自分が心からワクワクするものを明確にする「世界一の情熱発見ツール」と言われています。
このテストは、まず「自分のパッション(情熱)を書き出すワーク」から始まります。
このワークは、10個(~20個)、‟本当に自分が心からしたい!”と思うこと、‟情熱的になれること”を書き出すものです。
次に自分のパッションに優先順位をつけるワークをします。
パッションテストは、このシンプルな2ステップで成り立っていますが、パッションを書き出した後、「優先順位」をつけてみたことで、私は、自分についての新鮮な発見がありました。
人生の様々な領域――――仕事、収入、パートナーシップ、家族、健康、美容、レジャー、自己投資、
それぞれにおけるパッションを書き出し、すべてのパッションに順位をつける作業を行いました。
私の一番大切なパッションは、「家族・パートナーシップ」もしくは、「仕事・ライフワーク」かもしれない、と漠然と考えていたのですが・・・
実は「健康・美容」の領域のものだったのです!
確かに、他の領域の何を楽しむにしても、自分の健康は、まず基本ですが、1番のパッションになるとは、私にとってちょっと意外でした(^^)。
実際書いてみる、という作業は、自分を深く知る第一歩。
そして、書き出したパッションに「順位」をつけてみる、ということで、さらに「自分が人生で、何を、どういう順番で大切にしているのか」というのが明らかになりました。
このパッションテストは、定期的に見直して、やり続けるのが効果的だそうです。
興味のある方はコチラのサイトを是非見てみてくださいね↓。
パッションテスト日本公式ホームページ:http://thepassiontest.jp
さて、明日は、さらに「パッションとは一体何なのか」ということに触れていきたいと思います。