ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
******************************
お問い合わせメール: reservation_hoshino@cocorono-salon.tokyo
******************************
サイトのセッション予約ページは工事中です。
☆8月、9月個人セッションお申し込み方法はコチラからお願いします↓☆
http://www.hoshino-megumi.com/member/hoshino/8966
******************************
こんにちは(^^)
ほしのめぐみです。
昨日のブログの続きを書きますね。
(→ 昨日のブログからお読みください「 不安の正体(1) 」 )
新月、満月など節目、切り替わりの時は、潜在意識と顕在意識の間にある膜(フタ)が大きく開きやすい時です。
また、蟹座の新月のメッセージでもお伝えしたように、昨日は、月のエネルギーと特に大きく共振共鳴している新月でした。
月は「潜在意識」の世界も表していますが、それに関連して、「不安」についてお話したいと思います。
私の大好きなブログ「幸せって意外にカンタン!」を書いていらっしゃる大木ゆきのさんの著書、「幸せなことしか起こらなくなる48の魔法」(ワニブックス)に、不安についてこんな↓文章がありました。
( 以下、上記の本より引用 )
『「不安」とは多くの場合、まだ起こっていないことの中で、起こる可能性のある危機的状況を事前に予測して、それに対応できる術がないのではないか、と思う恐れの気持ちです。
不安というお化けはよくできていて、できるだけ姿をはっきり見られないように働きかけるんです。
直径2㎝の球でも、ずーっと向こうの壁に映し出すと、その影は直径1㎝くらいに見えたりするでしょ。
でもそれって幻影ですよね。
それと同じなんです。
ヤツは、実物以上に大きな幻影を見せて、
「へっへっへっ~、怖いだろう。食べちゃうぞぅ」と脅かしているだけです。
ところが、ちゃんと目の前に引っ張り出されると、意外に小っちゃくてかわいいもんなんです。
「なんだ、お化け化と思ってたら、お前2㎝の小っちゃい球じゃん。転がして遊んじゃうぞ!」っていう程度のもの。
不安なんてそんなもんなんですって。』
私は、不安が実物以上に大きく見せているのは、実は、彼(不安)も、ちゃんと気づいて、見てほしい、というサインを送っているのではないかと思います。
不安本人(笑)も本当はちゃんと気づいてもらって、解放されたいのだ、と思うのです(^^)
私たちはこれまで経験のないことほど、そして大きい物事や決断ほど不安になりやすいですよね。
そんな時は、未知の大きいチャレンジをしている自分をほめてあげる、のが良いです(^^)
次回は、「不安を持っている自分」「不安で踏み出せない自分」を許す、というお話をしたいと思います。
(次回に続く)
☆ほしのめぐみ☆