☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
★秋開講「占星術講座」満席
(次回募集は来年1月予定。)
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
★お問い合わせメール: https://www.hoshino-megumi.com/contact
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
今週から12月に入ります。
12月に入ると、一気に時間の流れが早くなりますね。
星のカレンダーとしては、12月22日(金)が冬至となり、
3月の春分から始まった物語の最終章が始まる、という流れです。
今年は冬至の2日前、20日(水)に土星が山羊座へ入るというイベントがあり、
冬至は特に重要な節目となるでしょう。
今週のメインの星の動きから、流れとテーマをお伝えします☆
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
【今週(11月27日~12月3日)の星の動き】
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
*11月27日(月):魚座にて上弦の月
*11月30日(木):水星と土星が重なる(0度)
*12月1日(金):金星が射手座に移動
:火星と天王星がオポジション(180度)
*12月3日(土):木星と海王星がトライン(120度)
:太陽と海王星がスクエア(90度)
:水星が逆行開始(射手座)
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
今週は、12月4日の双子座満月に向けて、満ちていく月のサイクルに当たります。
月曜日(27日)は魚座にて上弦の月。
そして、木曜日(30日)、12月末に山羊座へと移動する土星が、
射手座後半度数で水星と重なります。
仕事はもとより、自己表現、対外活動、趣味などの分野で、さらに飛躍していくために
「手放すこと」と「大切に育むこと」を仕分けして進むタイミングです。
今後、自らの創造性をどこに集中していくのか、
“的を絞って”進んでいくことが求められています。
話が少しさかのぼりますが、
この10月には蠍座が木星に入り、今月18日には、その蠍座にて新月も起こりました。
10-11月、特に過去からの積もり積もった深い感情が呼び覚まされ、
感情の癒しを通じて、変容するプロセスを通過中の人も多くいるかもしれません。
金曜日(1日)に金星が射手座に入ることで、
楽観的な気持ちが取り戻せるような雰囲気があります。
射手座に4星(太陽、水星、金星、土星)となり、
未来への展望が大きく開かれ、自由を求める気持ちも強まるでしょう。
火星-天王星がオポジション(180度)は、
人間関係のしがらみや拘束がある中で、
自由を追い求める意志をいかに全うするか、
という課題を投げかけています。
2015年に射手座に入った土星が今年末に山羊座へと抜けていく、
という大きな星の流れを踏まえると、
常識を一段越えた見方で人間関係にも対処する力が
それぞれに備わってきているはず。
常識とはその時代の集合的な“思い込み”。
時代、時代で常識は変わってきました。
射手座の支配星である木星が海王星と手を組んでいることからも、
今週は、制限や束縛を自分自身で解き放ち、
自分と相手、個人個人の自由を認めていくことが、
今後の「成長」と「拡大」につながっていく様相です。
日曜日(3日)から始まる水星逆行については、また追って記事を書きたいと思います。
皆様にとって希望にあふれた素晴らしい一週間となりますように☆彡
☆ほしのめぐみ☆