こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
いつもありがとうございます☆
今週の星の動きから、1週間のテーマについてお伝えします。
☆今週(12月22日~28日)の星の動き☆
⋆12月22日(月)
―太陽が山羊座に移動
―山羊座にて新月
―天王星が順行再開
⋆12月24日(水)
―土星が射手座に移動
⋆12月25日(木)
―牡羊座の天王星と山羊座の水星が90度のコンタクト
―山羊座にて水星と冥王星が重なる。
⋆12月27日(土)
―山羊座の太陽と魚座の海王星が60度のコンタクト
⋆⋆⋆⋆⋆
今週のテーマ:「なりたい自分へ生まれ変わるとき」
今日は、新月と重なる冬至です。
冬至とは、山羊座に太陽が移動する日であり、古来より太陽が復活する日とされています。
(この日より日が長くなっていくため)
そして、今日は、ちょうど、月の満ち欠けの始まりである新月も起こるのです。
さらに7月22日より逆行を続けていた天王星も順行を再開することで、新しい世界へと向かうフレッシュなエネルギーに満ちあふれています。
大きなパワーのある日ですので、感情も大きく変化しやすいかもしれません。
悲しみや苦しみもしっかりと受け入れて、心を休ませたら・・
これから、来年に向けて「どんな自分になりたいか」を、ゆっくりイメージしてみましょう。
深い感情が揺れ動く体験も、なりたい自分へ生まれ変わるための道しるべであり、貴重なプロセス、として受け止めると、心も晴れていくと思います。
この新月には、大きな願い事を書き出して、意図を明確にしていきましょう☆
素敵な新月の日をお過ごしください☆
☆ほしのめぐみ☆
【願い事の書き方】
①ペンで手書きをする。
②新月の時刻から48時間以内に書く。特に8時間以内が効果大。
(今回の新月時刻は、22日(月)午前10時36分)
③アファメーション(肯定的宣言)の形で書く。
「~なりますように」ではなく「~になっています」または「~になりました」のように書く。
④「私は~」と自分を主語にする。
⑤ 否定文、否定的な言葉は避ける。
⑥ 2~10個以内がベスト。
追伸:月の満ち欠けの始まりの新月の日と、 太陽の復活する日が重なるのは朔旦(さくたん)冬至といって、19年ぶりだそうです。
本当に特別な日ですね!