☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
【今週(7月29日~8月4日)の星のメイントピック】
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
今週から8月に入り、
本格的な暑さと
なっていきそうですね。
28日(日)に金星は
獅子座入りしていますが、
その獅子座にて1日(木)、
新月(午後12時12分)が起こります。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【獅子座のテーマ】
~創造性、自己表現、子供心、遊び、主体性、信念、正直、寛容etc.~
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
新月時刻の数十分後には、
8日(月)より逆行していた水星が
順行に戻ることも大きな注目ポイントです。
これまで水面下で試行錯誤していた事項や、
堂々巡りしていた議論も、
何らかの結論が出る、など
スッキリした感覚を持つ人も
多いのではないでしょうか。
獅子座9度(数え度数)、
第9ハウスにて起こる新月。
これは「新世界への旅立ち」というイメージを想起させます。
また射手座木星とトライン(120度)を組んでおり、
ただやみくもに旅に出るわけではなく、
これまで見直してきた過去、
そして深めた知識や経験をもとに、
自分なりの“人生哲学”を携えて、
新しい未来へ出発する、という意味合いがあります。
また、牡牛座天王星とは90度(スクエア)を組んでいる新月。
新月はスタートのタイミングですが、今回は
・独立心
・オリジナリティー
・革新性
という意味合いが強調されます。
獅子座(月&太陽)-牡牛座(天王星)という
固着宮の組み合わせとなり、
“強い信念”と“こだわり”を持てば、
ずっと立ちはだかっていた壁をぶち壊すような
“現状打破”できるタイミングとなるでしょう。
素晴らしい一週間となりますように(^_-)-☆
☆ほしのめぐみ☆