ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
お問い合わせメール:info@hoshino-megumi.com
******************************
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
先日の20日(月)射手座の満月、21日(火)夏至の日から、7月4日(月)の蟹座新月までは節目の重なる大切な時期です。
参照ブログ:「 射手座の満月、夏至~蟹座の新月まで(1) 」
明後日6月26日(日)には「木星(乙女座)- 冥王星(山羊座)のトライン(120度)」がピーク(オーブ0度)となります。
注)オーブとは、天体同士が特定の角度(アスペクト)で結びつくときに許容されている、度数の誤差のこと。
木星と冥王星というのは、双方とも「社会的な力」に関わりのある惑星です。
木星は、発展する力、冥王星は根源から変容する(させる)力の象徴。
この二天体が結びついていることにより、今、個人個人においても、それぞれの「社会的影響力の拡大」というテーマに向かっていくことが、強く求められています。
「影響力」・・・
ライフワーク、仕事、活動などは発展すればするほど、巻き込む人も多くなり、活動範囲も広範になっていきますね。
さらに、社会的力、影響力が大きくなる、ということは、仕事や活動の内容に対する「責任」、或いは求められる「誠意」も拡大する、ということになります。
これまで様々な経験を乗り越え、道を歩んできた自分・・・・
この自分自身に誇りと信頼を持ち、「力の拡大」というテーマに向き合っていくことが大切になるのではないか、と思います。
そして、力の拡大の折には、「恐れ」「不安」が伴うことも多々ありますが、このような様々な思いも、蟹座新月(7/4)に向けて解放していきましょう。
次回また詳しく書きますが、蟹座新月で、スポットライトが当たっているテーマの一つが、「女性性とリーダーシップ」となります。
3月20日の春分(星の世界でのお正月)のチャートからも、今年は、一年の流れとして、「女性性を高い次元で表現していくこと」が大きく掲げられていました。
女性性と男性性、「陰と陽」というのは、私たちの生きるこの宇宙の根本原理。
今年は、「女性性」にこれほどスポットライトが当たっている、ということは、宇宙からそれほどまでに女性的な力――
「愛、調和、受容、赦し・・・」などのエネルギーが必要とされているからなのだと感じます。
女性的な力、愛と調和・・・というと難しく感じるかもしれませんが、要するに、まず自分が自分自身を大切にして、イキイキと喜びを持って生きる、という意味です。
何故なら、自己犠牲からではなく、自分がまず愛に満たされた状態で、(つまり自分自身が調和された状態で)愛を発信していくことで、愛は枯渇せず循環していくことが出来るから・・・
これが宇宙の「陰と陽」のエネルギー循環を活性化していきます。
さて、重要なタイミングともなる蟹座新月については、次回また詳しく記事を書いていきますね(^^)
☆ほしのめぐみ☆