私が最近、阿部敏郎さんという方にハマっています。
「いまここ塾」を各地で開催されている方ですが、その方の最新著書『不死のしくみ』(徳間書店)の中に、こんなことが書いてありました。
(以下、本文から引用)
「幸せの形は人によって違いますが、それでも共通点があります。
それは愛に満ちた人間関係と、
自分の能力をいかんなく発揮し自分らしさをイキイキと生きる、
ということです。」
私も、ここ最近ずっと、「愛の関係性(パートナーシップ)」そして「自分らしさを発揮できて、情熱を捧げられる対象(ライフワーク、天職、趣味など)」という二本立てが、人生を充実させるために最も大切なものなのだろう・・・
と考えていたところでした。
なので、上記の阿部さんの著書の引用した部分にとても共感しました。
どちらか一方だけあっても、何だかやっぱり物足りなくなるものだろう…と思います。
どちらも大切ですよね、女性にとっても、そして、もちろん男性にとっても。
二月はバレンタインデーの月にちなみ、「恋愛」、「パートナーシップ」に関連したセッション(またはワークショップ?)など、企画中。
決まったら、ブログにもアップしたいと思います☆