ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
******************************
個人セッションのご案内はコチラをご覧ください。
6月個人セッションのご案内http://www.hoshino-megumi.com/member/hoshino
******************************
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
現在の星の配置では、射手座の向こう側にある、双子座に太陽、火星、水星が固まっています。(6月12日まで水星は逆行中です)
先に行きたいという焦りもある中で、「過去やおおもとのところを見直す」ような動きが感じられます。
そして、昨日は、射手座の満月で、この満月は、前後も含めて大きなエネルギーが錯綜しながら動いている感じがしています。
この見直しや調整、整理などの最中は、「待つ」ということがとても大切・・・。
皆さんは「待つ」ことは好きですか?
私は、この「待つ」ということが以前は‟とても”苦手でした。
待ち合わせなど、来る、と分かっている人を待つのは大丈夫でしたが、
状況的にまったくどうなるのかわからないものを待つのは忍耐が要りますね(^^)/
そのような時に、救いとなった言葉が「待つことはアート」。
アートとは芸術や技術のことですが、ここではより良く生きる術(すべ)であり、「美学」と訳すのがふさわしいような気がします。
物事が熟成し、結果が現れるまでは、どんな物事でもある一定の時間を必要とします。
例えば、地球の自転や公転、そして妊娠期間や、植物の種が発芽するまで等々・・・。
すべては、それにふさわしいペースで成長し、最もふさわしい時に結果が出る、という信頼のもとに待つ、ということ。
それはアート。
それは人生を生きる上での美学。
様々なエネルギーが錯綜している今、美しく凛として待つことができたら本当に素敵だなぁ、としみじみ感じています。
☆ほしのめぐみ☆