******************************
ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
お問い合わせメール:info@hoshino-megumi.com
******************************
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
爽やかな5月の天候が続いています。
緑や花々も成長していく季節を楽しみたいですね。
さて、明日20日(金)に太陽が牡牛座から双子座に移動します。
双子座は、占星術の四元素「火地風水」の分類では、
「風の星座」のトップバッターの星座。
その双子座に、金星も、来週24日(火)に移動を控えています。
これまでブログ&メルマガでもお伝えしてきたように、
4月中旬より「地の星座」(牡牛座、乙女座、山羊座)に星が集中し、
四元素(火地風水)の中の「地」の元素が強調されている状況です。
注)地の元素、地の星座に関しては、これまでのブログをご参照ください。
参照ブログ: 「 占星術と四元素~「地の元素」について 」
:「 四元素「火地風水」の考え方 」
「地の星座」に星集中、ということは、
「豊かさ、実り」などのパワーが強まる、ということ。
またその一方で、
「地の元素」は「固める」という作用も強いため、
そのエネルギー過多の状況が続くと、
「現状への執着」、
「変化や成長への躊躇や抵抗」
という形で現れることもあります。
皆さんの実感としてはいかがでしょうか。
だんだんと「重苦しい」「動きが鈍い」
といった感触のある方もいらっしゃるかもしれません。
けれども、明日の太陽の双子座移動、
来週の金星の双子座移動により、
この「地の元素が過多という状況」が変わります。
上記の星の移動は、
私たちの現状にも心の状態にも、
文字通り「新しい風」を、
吹き込んでくれることが期待できるでしょう。
この「風の元素」は、占星術の四元素の考え方では「思考」の領域を司ります。
【以下参照】
⋆「火」(牡羊座、獅子座、射手座)=直観
⋆「地」(牡牛座、乙女座、山羊座)=感覚
⋆「風」(双子座、天秤座、水瓶座)=思考
⋆「水」(蟹座、蠍座、魚座)=感情
透明で自由にどこにでも行くことが出来、
種子を運ぶ、といった役目もあるのが、そもそもの風の特質です。
風の元素とは
「情報、インスピレーション、ひらめき」
をもたらすパワーの源。
そして、ひらめきや新しい考え、情報はすべて、
現状を刷新する力となり、
私たちの可能性を広げてくれるものです。
「インスピレーション&ひらめき」は、
私たちの「マインド(思考、頭脳)」の領域を経て、
やってくるので、
以下のようなことを心がけると
「風の元素」とのつながりが強まるでしょう。
★古い常識、決めつけや思い込み、自分で自分を縛っている思考のパターンを手放す
★ネガティブな雑念から距離を取り、思考をクリアにする
「行き詰まり感」「閉塞感」など
硬直した状態を打開してくれるのが風のパワー。
「風のパワー」とつながることで、
自然と希望、楽観的な気持ちが高まるでしょう。
また「対人関係」や「コミュニケーション」といった、違う者同士に
橋を架ける役割もあるのが、この風のパワー。
これについてはまた次回書いていきたいと思います。
☆ほしのめぐみ☆