こんにちは!
星導学カウンセラー、ほしのめぐみです。
明日19日(木)は水瓶座にて新月が起こります。(新月時刻は、午前8時47分)
今回は、水瓶座と魚座の境界線ぎりぎりで起こるのが特徴の新月です。
新月時刻のホロスコープ(星の配置図)を見ると、今回の新月のテーマに関して次のようなイメージが湧きました。
個と個が自由に刺激しあい、共に協力し、
愛と平和に満ちた理想郷(ユートピア)を創造していく、
というビジョンです。
あなたの考える理想郷とはどんなものでしょうか?
とらわれのない自由な心で、理想を思い描いてみましょう。
私にとっての理想郷とは、自己犠牲からではなく、満たされた者同士、愛や調和、喜びに向かって、手を取り合って、高め合っていける世界です。
あらゆる可能性が実現できる、時代の流れに乗っ取って、壮大なスケールで自分の夢や願い事を考えていくのにふさわしいのが今回の新月。
新しいビジョンを制限している、過去にとらわれた観念、想念も洗い出し、解放していきましょう。
以下は、新月の願い事の書き方をまとめたものです。
ご参考にしてくださいね。
皆様の大切な願いが叶いますように☆
☆ほしのめぐみ☆
⋆⋆⋆⋆⋆
【願い事の書き方】
①ペンで手書きをする。
②新月の時刻から48時間以内に書く。特に8時間以内が効果大。
(今回の新月時刻は、19日(木)午前8時47分)
③アファメーション(肯定的宣言)の形で書く。
「~なりますように」ではなく「~になっています」または「~になりました」のように書く。
④「私は~」と自分を主語にする。
⑤ 否定文、否定的な言葉は避ける。
⑥ 2~10個以内がベスト。