ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
******************************
お問い合わせメール: reservation_hoshino@cocorono-salon.tokyo
******************************
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
昨日のブログで、「幸せ思考」をマスターするためには、まず
「自分が今何を考えているのか、気づくこと」
が大切と話しました。
昨日(9月9日)ブログ: 「幸せ思考」~思考のマスターへの道
私たちの頭は常に何かを考えており、雑念のほとんどはネガティブなものです。
そして、この雑念が日々のストレスとして蓄積していきます。
まずネガティブな思考になっていることに気づきましょう。
そして気づきのステップの後、もう一つ大切なことがあります。
それは、気づいたその時に
「自分を責めないこと」
あー、またネガティブになっちゃってる!
と頭が判断し、今度は自分を否定する言葉を投げかけることがあると思います。
ネガティブ思考になっていた自分を責め始めることは、マイナスの方向への歯車を押すことになります。
歯車はこんな風に回っていきます↓。
「自分を責める」→ 「他人や周りを責める」→ 「(他人や周りを責めた)自分を責める」
こんな終わりのないマイナス思考のスパイラルに陥りそうになって、気づけたときには、私はすかさず
「STOP‼」
と心の中で声をかけます。
次に、呼吸の吐く息、吸う息に意識を向けます。
そして、「1,2,3,4、…」と心の中で30秒数えます。
意識を「今この瞬間に戻す」のに有効な、この「ストップ瞑想」は、どこでも簡単に出来るのが良いところ。
雑念に支配された時、うるさいくらい頭がざわついている時、是非試してみてくださいネ。
やってみるとわかりますが、30秒って結構長いです(笑)。
最初は10秒から始めてみてもOKです。
ネガティブな思考になることは、頭=マインドの性質です。
幸せ思考にトライしている自分が素晴らしいんだ♪、と褒めながら気楽に進んでいきましょう(^_-)-☆
☆ほしのめぐみ☆
追伸:とはいっても(笑)、自分の内側から、大きな破壊的思考と感情が湧き上ることがあります。そのような時にどうしたらよいか、私が試して良かった”処方箋”がありますので、また次回以降、書いていきますね!