ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
******************************
個人セッションのご案内はコチラをご覧ください。
6月個人セッションのご案内:http://www.hoshino-megumi.com/member/hoshino
******************************
お問い合わせメール: info@cocorono-salon.com
******************************
こんにちは(*^-^*)
星導学カウンセラー、ほしのめぐみです。
今日は双子座にて新月が起こります。
このテーマについてお伝えします。
******************************
6月16日(火)双子座新月のテーマ:「創意工夫を凝らしてみる」
******************************
本日16日(火)午後11時5分に双子座にて新月が起こります。
双子座は「知性」「基礎教育」「コミュニケーション」「フットワークの軽や
かさ」「若々しい感性」「俊敏さ」などを表す星座です。
始まりのタイミングですが、今回はこの新月に火星が重なっており、"熱さ"
を伴っている印象です。
また、金星と太陽ともコンタクトがあることなどから、
今回の新月は、
「若者そのものの感受性の強さ、揺れ動く感情、反骨精神、正直さ」
などのキーワードも思い浮かびます。
さらに、昨日15日(月)には逆行中の土星が蠍座へ戻っていること
を踏まえると、蠍座土星時代(’12年10月~’14年12月)の過去およそ2年間を
振り返り、そこでの学び、経験の捉え方、時間の意味合いなどを反芻し、
確かなものとすることが必要とされています。
過去2年程の自分の課題やテーマに向き合ってみましょう。
今の自分に不満があったとしても、自分軸で2年間を振り返った時には、
驚くほど成長を遂げている点もあるでしょう。
成長してきた点を素直に認め、その上で改善したい箇所があれば、ピックアッ
プして、どう未来につなげていくか、を考えていきたいタイミングです。
身近な所、小さな点から、より良く、より自分らしく生きるために、「創意工
夫」を凝らしてみるときなのです。
新しい思いつき、独創的な考え、―――――
突拍子が無いように見えても、大胆で面白い発想が湧いてきたら、そのアイデ
ィアを活かせる方法はないか、検討してみましょう。
過去の経験を経てきたから今だからこそ、新しい発想も湧いてくるようです。
素敵な新月の日をお過ごしください(^^)
☆ほしのめぐみ☆
【新月の願い事】
新しい始まりであり、感受性の高まる新月の日には、願い事を書いてみません
か?
未来に向けて豊かな発想で、より自分らしく人生を生きるための願い事を書い
てみてくださいね♪
皆様の大切な願いが叶いますように☆
【願い事の書き方】
①ペンで手書きをする。
②新月の時刻から48時間以内に書く。特に8時間以内が効果大。
(今回の新月時刻は、16日(火)午後11時5分)
③アファメーション(肯定的宣言)の形で書く。
「~なりますように」ではなく「~になっています」または「~になりまし
た」のように書く。
④「私は~」と自分を主語にする。
⑤ 否定文、否定的な言葉は避ける。
⑥ 2~10個以内がベスト。
☆ほしのめぐみ☆