こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
桜が一気に満開になりましたね!!
公園は、急遽、お花見に出向いた人たちでいっぱい。
「ああ、何て美しいんだろう」としみじみと幸せを感じました。
桜が無い春なんて、日本では考えられないですよね??
一気に満開になった桜からは、もうすでに始まっている、新しい進化の流れへの「祝福」を受けているように感じました(^^)
『日本には、お花見という習慣があります。
本来お花見には、浄化やお清めの意味があったそうです。
桜の下で緋毛氈(ひもうせん)を敷いてお茶を点(た)てゆっくり時を過ごす。
しみじみを花の美しさを愛でることによって、いのちを洗い、つぎに来る人生の流れを楽しむ準備をしたそうなのです。』
(以上「あなたの願いをかなえる妖精を呼ぶ本」 姫乃宮亜美著、サンマーク出版】より引用)
感動ともに桜を見上げていると、本当に心が洗われるようでうっとりしますね。
華やいだ気持ちにさせてくれる桜・・・
新しい流れに乗っていくための祝福をたくさん受け取りたいと思います(^^)
☆ ほしのめぐみ☆