☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
★ほしのめぐみ公式メールマガジン「星からの癒しと希望のメッセージ」星の配置と運行から、今週のテーマを愛と励ましに満ちたガイダンスとしてお届けします☆登録/解除はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
★来週23日月曜日、占星術講座お申し込みをスタートします♪
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
本日19日(木)火星と土星のスクエア(90度)がピークです。
火星―土星の結び付きは、「活力」「バイタリティー」「集中力」を表します。
サインを見てみると、魚座(火星)―射手座(土星)となり、クオリティは同じ柔軟宮同士。
柔軟宮の特徴は、柔軟に変化していくこと。
そして、射手座と魚座の共有する性質は、精神性を重んじ、
理想を描き、拡大していこうとするところだと思います。
理想に向かうために、何かの目標を目指して、
今、頑張っている方が多いことを示しているような星の配置です。
もしも、早く先へ進みたい、という意欲(火星)と、
じっくりと根気よくこなしていく、という方針(土星)とで、
焦りや葛藤を感じているのならば、
「力をゆるめましょう」とのメッセージが届いています。
力みが抜けた時に、本来の力が発揮できる、とのこと(^^)
90度のアスペクトは「葛藤やせめぎ合い」として表われやすいものですが、
内側にひらき、その葛藤を受け止めることで、
乗り越え、「変化し、成長していく力」となっていく、と思います。
「急がば回れ」
急ぐ時ほど、ゆっくりと「今ここ」に意識を戻すこと。
今、すべてはうまくいっているし、これからもうまくいく、ということを信頼すること。
先を急ごうとする、というのは、何か今の状態に欠乏感があるからかもしれません。
内面を深く見つめること、高い視点を持つことを、この90度の配置が、私に教えてくれました。
(私のネイタルチャートは、このスクエア、90度のアスペクトがいっぱいあります(^^))
意識の転換を図り、本当の「力」の出し方を学んでいきたいときです。
☆ほしのめぐみ☆
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
★次回個人セッションお申し込みは、1月28日水瓶座新月ごろとなる予定です♪
★個人セッションのご案内「対面」「電話」「Skype」
★お問い合わせメール: :info@hoshino-megumi.com
☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆