ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
******************************
お問い合わせメール: reservation_hoshino@cocorono-salon.tokyo
******************************
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
今日は久しぶりに、素晴らしい自然のある近所の公園に散歩に出かけることが出来ました(^^)
気持ちの良い秋晴れの日です!
自然の中では、呼吸も自然に深くなりました。
身体も新鮮な空気が分かるのですね(^^)
先日、ブログで「普遍的な美しさ」について書きましたが、自然の美は、まさにそれだと思っています。
参照ブログ:「 美しさとは何か(1) 」
ここは、「私の樹」と呼んでいる樹が何本もある大好きな公園です。
エネルギーもとても大きくて包容力のある老齢の樹から、優しい心地よさや爽やかさのある樹など色々あります。
今日は土にも触れあいたくて、裸足にもなってみました(^^)
大地からもどっしりしたエネルギーをもらいました。
アメリカでは、”アーシング”と言って、ただ裸足で大地を感じる、というものが秘かにはやっているそうです(^^)
土を良く眺めてみると、可愛いお花を発見し、それだけで何だか宝物を見つけたような嬉しい気持ちになりました❁
自然の美、というのは「取り繕う」ということがありません。
自然の美のキーワード、それは、
「あるがまま」
ということではないでしょうか。
これは、生命(いのち)のあるがまま、本来の輝きを放っている状態のことです。
私たち人間もこの地球の自然の一部。
人も皆、「普遍的な美」というのを備えています。
それはどこから来るのかというと、有機的な生命体として、やはりその人の本質が輝いているときに発露されるものなのだと思います。
例えば、どんなに造形的に美しく着飾り、お化粧を施しても、瞳に輝きが無いと美しく見えないそうです。
美しさ、とは、輝き・・・
なのかもしれないですね。
美について貴重な気づきをくれた散歩になりました(^_-)-☆
次回に続きます☆
☆ほしのめぐみ☆