「星導学(せいどうがく)」とは、ユピテルジョージ式心理占星術の新たな名称であり、
「星のエネルギーを知り、自分自身で、人生を導き、発展させていく学問」のことです。
具体的には、
①「古代から続く叡智の学問・西洋占星術」と、
②「現代の心理学(交流分析・インナーチャイルドの癒し)」
の両方が深く融合した、既存の「占い」という概念を超えたものです。
既存の占いという概念を越えたもの、とはどういうことなのか、というと、「自己成長を助ける素晴らしいツール」という風に、私は捉えています。
[自己成長のサイクル】
①幼少期の心の傷、未解消のテーマの癒しと解放
↓
②自分の本質へ近づく
↓
③自己実現・願望実現
(また①へ戻り、①→②→③と繰り返す)
上記の3つのプロセスすべてに、「星のエネルギー」を活用することが出来ます。
もしも、「成長には興味がない」と表面意識では思っている人がいるとしても・・・「成長していくこと」が、人間の本質として、魂の望みとして、そもそも組み込まれているのではないか・・・と私は感じます。
そして、「自分の本質、本当の自分」に沿って生きていくと「成長」のプロセスが加速していく。
成長は、成長痛(痛みのある経験)がやはり時々起るけれど、本質に沿っていると確信できれば、乗り越えていく力が湧いてくる、と思うのです。
また、この「星導学」については、随時お話したいと思います☆
自分の本質・才能・魅力を見い出し、より自分らしい人生へと大きく羽ばたくことのできる、素晴らしい智慧の宝庫でもある「星導学」。