☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
★ほしのめぐみ公式メールマガジン「星からの癒しと希望のメッセージ」登録/解除はコチラから↓
星の配置と運行から、今週のテーマを愛と励ましに満ちたガイダンスとしてお届けします☆
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
(メッセージのブログ更新はなくなりました。)
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
明日12日(木)は、蟹座にて満月が起こります。
満月は月のサイクルで、「完成、成就、結実」を表します。
満月は古いエネルギーを手放し、新しいステージへと進むタイミング。
蟹座は月が守護するサインで、今回は、オウンサインでの満月ということになります。
今日は、この満月からのテーマとメッセージをお伝えします。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【蟹座のテーマ】
~共感と受容、守る愛、母性、インナーチャイルド、居場所、養育、絆、ノスタルジー、模倣と想像の力~
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
様々な観点からとてもパワフルな満月です。
月は「感情」を象徴していますが、
オウンサインで起こる満月、ということもあり、
この満月エネルギーに連動し、
内に秘められていた感情や痛みが殻を割り、
表に上ってきているような方も多いかもしれません。
また、月は第11ハウスに位置していますが、
ここは、「未来のビジョン」を仲間と共同創造するところであり、
「人生の目的」を表す場所でもあります。
人生の目的に沿って、一歩も二歩も現実のステージが変わっていくタイミングです。
これまで向き合えなかった痛みや影も、受け入れ、抱きしめるほどに、
それは光へと還元され、現実にも、そしてこの世界にも光が増えていくときだと感じます。
月と真向かいにある太陽のそばには冥王星が位置し、
その強大なパワーを、活動宮のグランドクロスに注ぎ込んでいます。
注)活動宮のグランドクロス:今回の満月では、活動宮(牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座)で大十字形が作られています。
前述の人生の目的に向かう、というテーマの中で、
今後は、社会に出ている「表の顔」「役割」「肩書き」など、
自分の表現方法や顔つきが様変わりするときです(太陽が第5ハウス)。
このグランドクロスにより、四方八方からエネルギーのやり取りが増している印象がありますが、
山羊座新月(2016/12/29)からの流れを受け、これまで経験してきた力と知恵を信頼し、
「本当に大切なもの」に、力を集中させていくことが求められています。
もしも今、目覚めていくプロセスの中で、恐れや不安があったとしても、
それは自然なこと。
感情に善悪(正しい、間違っている)はありません。
感情の癒しを通じても、これまで自分が限界だと思っていた壁を突破していくことが出来るでしょう。
蟹座はそもそも「心」を表すサインです。
心にそぐわないものは手放し、
わからないものを無理に理解しようと焦らず、
一つ大事なことに集中する、
そして心の内側で安らぐことを意識していきたいときです。
皆様にとって癒しと希望に満ちた満月の日となりますように☆彡
☆ほしのめぐみ☆
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
【手放すワーク】
満月からは月の欠けていくサイクルに入り、不要なものを手放すチャンスの時期。
今回は特に、「ワンネス意識からの分離感」「過去から繰り返して来た感情のパターン」「善悪のレッテルを貼る思考」など、
地球に特有の極性のある状態を癒していくこと、解放していくことが最適です。
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
1.12日(木)満月時刻(午後8時35分)以後、紙とペンを用意して「私は○○を手放しました。」 という文章を次々に書いていきます。
2.○○には手放したいものを書きます。 (その後その紙は破ってもOKで す。)
3.燃えるゴミに出します。
気づくことで、解放はすでに始まっていますので、その解放したいものを嫌わないこと、 一度「受け止める」ことが大切です。
愛と光で包み込むイメージで、「ありがとう!」と言いながら解放していきましょう☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
★今年スタートの新占星術講座については、コチラをご覧ください↓
https://www.hoshino-megumi.com/14196
★次回個人セッションお申し込みは、2017年1月中旬となる予定です♪
★個人セッションのご案内「対面」「電話」「Skype」
★お問い合わせメール: :info@hoshino-megumi.com
☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆