☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆
★無料メールマガジン「星からの癒しと希望のメッセージ」(毎週月曜日配信)
星の配置と運行から、今週のテーマを愛と励ましに満ちたガイダンスとしてお届けします☆登録/解除はコチラから☆↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
★2-3月個人セッション【満席】
★占星術講座【満席】:次回募集は春以降となります。
★お問い合わせメール:info@hoshino-megumi.com
☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
明日2月26日(日)は魚座にて新月が起こります(新月時刻23時58分)。
今回の新月は日本では見えませんが、金環日食となります。
日食は、半年や1年という長いスパンでの大きな転機や節目を表します。
魚座のテーマは以下の通りです。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【魚座のテーマ】
~想像、夢、芸術性、受容、ヒーリング、無私の愛、直感、奉仕、魂の浄化と解放、救済、集合的無意識、神聖さ、神秘の力~
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
今回の新月は、第4ハウス付近で起こります。
第4ハウスの始まりは、「IC」と言う、魂の軸を担う大切な場所ですが、
新月図では、このICのとても近くに月&太陽が位置しています。
注)ホロスコープの軸(アングル)=アセンダント、MC、ディセンダント、ICの4つ。ICは、第4ハウスの始まりの地点。
新月の隣に海王星が寄り添い、同じ魚座に位置する水星やキロンにも守られている形です。
第4ハウスは、「心」「潜在意識」を表す場所であり、
まずは「心の浄化」「心のリセット」というイメージが強い新月です。
内側に入り、インナーチャイルドや心の本音に耳を傾けることが促されているようです。
また、この第4ハウス、そして特にICは、「魂のルーツ」も司る場所で、
つまり、幼少期の家系から代々伝わっているもの(信念、パターン)などにも関連しています。
家系や先祖・・・普段あまり意識していない場合でも、やはり私たちの魂には、そのルーツが刻まれているのですね。
いのちのバトン・・・それを繋げて来た人たち(先祖)がいなければ、私たちのいのちも生まれてくることはありませんでした。
自分のいのちのおおもとに思いを馳せて、
そして、この世界に生まれ、経験していることすべてに感謝することで、
家系から受け継いだ、これからの人生に不要なものが自然と浄化されていくような気がします。
10天体中、固着宮に星が無いことをかんがみると、
これは、頑なになっていた紐(ひも)がほどけ、ゆるゆると解き放たれ、
自然と溶解していくようなイメージです
感謝とゆるしはつながっている・・・
ここまでメッセージを書きながら、そう強く感じました。
またこの日は、火星と天王星が合(0度)となり、
その2天体と木星がオポジションを取ります。
突発的に“向こう側”からメッセージやサインがやって来そうな予感がします。
心とつながり、感じることを大切にしたい新月です。
☆ほしのめぐみ☆
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
【新月のアファメーション☽】
新月の日には、意図を明確化するためのアファメーションを書いてみませんか?
【アファメーションの書き方】
1.ペンで手書きをします。
2.新月の時刻から48時間以内に書く。特に8時間以内が効果大と言われています。
(今回の新月時刻は、26日(日)23時58分)
3. 肯定的宣言の形で書く。
「~なりますように」ではなく「~になっています」または「~になりました」のように書く。
4.「私は~」と自分を主語にする。
5.否定文、否定的な言葉は避ける。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆