こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
12月26日(木)は山羊座にて
金環日食(新月)が起こります。
山羊座集中期のさなかにおこる日食、
この影響は来年の流れにダイレクトに
強力な影響を及ぼすでしょう
日食とは占星術においては、
ドラゴンヘッドまたはドラゴンテイルの近くで
起こる新月のこと。
注)ドラゴンヘッド&テイル=地球から見た月と太陽の軌道が交わる場所。
単純に言うと、ドラゴンテイルは“過去”を、
ドラゴンヘッドは“未来”を表します。
ドラゴンヘッド近くで新月が起これば「何かの始まり」を表し、
ドラゴンテイル近くで起これば「何かの終わり」を強調します。
つまり、ドラゴンテイルの近くで起こる今回の新月は、
「「完了させる」「終止符を打つ」、
という強い意味合いがあるのです。
やってもやっても結果が出ないこと(もの)や、
理想に近づかないこと(もの)等、
やり方が限界となっているものには、
区切りをつけ、新しいものに目を向けていくときです。
上図のように新月は、木星に寄り添う形となっており、
天王星とトライン(120度)を組んでいます。
前述のように成果の上がっていないことには
終止符を打つことで、
新しいものとの出会いが期待でき、
可能性が広がるとき。
可能性が広がるといっても、山羊座は現実的なサイン。
目標達成に対し、不足している部分があるならば、
どのように補強できるのかを考え、
現実的な挑戦をしていくことが求められています。
ほしのめぐみ
補足:今回の日食は山羊座4度付近で起こります。
自分のホロスコープが見られる方は、
山羊座4度が何ハウスに相当するか見てみてください。
そのハウスのテーマがこれから半年間強調されていくでしょう。