☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
★お問い合わせフォーム: https://www.hoshino-megumi.com/contact
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
新しい一週間が始まりました。
今週のメインの星の動きから、
流れとテーマについてお伝えします☆
☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
【今週(10月8日~14日)の星の動き】
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
*10月9日(火):天秤座の新月(新月時刻:午後12時47分)
*10月10日(水):水星が蠍座に移動
*10月11日(木):金星と火星がスクエア(90度)
*10月12日(金):太陽と冥王星がスクエア(90度)
:水星と土星がセクスタイル(60度)
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
先週は、冥王星が順行を再開し、
その冥王星が支配する蠍座運行中の金星が逆行を開始する、
という冥王星色の強い、星の動きがありました。
すでにうまくいかなかなくなっていることに
方向性の仕切り直しや転換を図ることに
意識が向くことが暗示されていたときでした。
蠍座金星逆行は、11月16日(金)まで続きます。
この期間は、特に親密な関係性において
溜まっていた恨みや不平不満など、過去の感情が
表に出やすいときです。
無理や過度の頑張りを辞め、
心が安らげる環境を整えることが求められています。
今週は9日(火)の天秤座の新月。
天秤座のテーマは以下の通り。
☆~☆~☆~ ☆~☆~☆~☆~ ☆~☆~☆~☆~ ☆~☆~☆~☆
【天秤座のテーマ】
~パートナーシップ、関係性、調和、均衡、バランス感覚、
客観的知性、審美眼、コーディネート、社交、裁判、調停~
☆~☆~☆~ ☆~☆~☆~☆~ ☆~☆~☆~☆~ ☆~☆~☆~☆
新月には、冥王星がスクエア(90度)、
海王星がクインカンクス(150度)でリンクしています。
お互いの分担や責任の持ち方など、
関わり合いの形が変わっていくとき。
相手へのコントロールを手放したり
人間関係の距離感の取り方、どこまで踏み込むのかといった
付き合い方の課題に向き合う必要性がでてくるでしょう。
水星の蠍座入り(10日)、金星‐火星の90度(木曜日)からも、
これまでと同じやり方(付き合い方)を続けるのではなく、
限界だと思っていたことを打ち明けたい、
本音を伝えたい、という気持ちが強まる可能性があります。
相手と冷静に話し合う、心の余裕を持てるよう注意を払いたいときです。
ところで、昨年10月から始まった蠍座木星期もあと残すところ、
約1ヶ月となりました。
11月8日(木)蠍座新月の日に、木星は一年間の蠍座運行を終えて、
射手座へと進むのです。
今週は蠍座に木星、金星、水星となり、3天体運行します。
秋も深まる折り、普段はできない研究に没頭したり、
一つの物事を徹底的に深く掘り下げたり等、
洞察力や集中力を発揮していくことが出来る1ヶ月。
本質的な気づきが、射手座木星期からの新規のプロジェクトや計画など、
“新しい旅”につながっていく様相があります。
今週が素晴らしい一週間となりますように☆彡
☆ほしのめぐみ☆
P.S. 木星の移動についてはまた記事にしていきますね。
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
★お問い合わせフォーム: https://www.hoshino-megumi.com/contact
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆