☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
いよいよ2019年を迎える週となりました。
星のメインの動きと配置から、
今週の流れとテーマについてお伝えします☆
☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
【今週(12月31日~1月6日)の星の動き】
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
*1月1日(火):火星が牡羊座へ移動
*1月4日(金):水星と天王星とトライン(120度)
*1月5日(土) :水星が山羊座へ移動
:太陽と海王星がトライン(120度)
*1月6日(日):山羊座の新月(日食)
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
現在は、冬至&蟹座の満月以降、“強力なリセット力”が
働いている時期が続いています。
今週は、元旦に火星が牡羊座へ移動し、
年初から“変化への勢い”が加速していくことが予想されます。
火星は牡羊座の支配星であり、
火星にとって牡羊座は本拠地とも言える、
ストレートにパワーが発揮できる場所。
迷いや不安があってこれまで決断できなかったことも、
勢いに任せて、「エイヤ!」と潔く覚悟を
決められる雰囲気に満ちています。
土曜日(5日)には、水星が山羊座へ移動し、
日曜日(6日)山羊座の日食は、
山羊座に5星(月、太陽、水星、土星、冥王星)が集まっています。
「天職・社会的使命」を意味する第10ハウスで起こる日食です。
仕事やキャリア、社会的立場において、
大きなターニングポイントを迎える人が多くなる気配があります。
10月下旬に山羊座に入ったドラゴンテイルの意味合いも強調されている日食。
過去の流れがくっきりと切り替わり、
しがらみやこだわり、無理強いされていたことから
“解放”されるというイメージがあります。
山羊座16度(数え度数)で起こることも踏まえると、
特に「義務感」や「義務意識」でやっていたことから、
解放される様相です。
自分自身でも、過去の葛藤を乗り越え、
新たな始まりに向かって、
大きな決断をすることが容易になる年明けとなるでしょう。
それでは今年一年ありがとうございました!
良いお年をお迎えください(^_-)-☆
☆ほしのめぐみ☆
☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆