☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
5月13日(月)からの一週間の流れと
テーマについてお伝えします☆
☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
【今週(5月13日~19日)の星の動き】
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
*5月14日(火):太陽と冥王星がトライン(120度)
:金星と火星がセクスタイル(60度)
*5月15日(水):金星が牡牛座へ移動
*5月16日(木):水星と海王星がセクスタイル(60度)
:火星が蟹座へ移動
*5月17日(木):水星と土星がトライン(120度)
*5月18日(土):水星と冥王星がトライン(120度)
*5月19日(日):蠍座にて満月(午前6時11分)
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
先週は、牡牛座新月(5日)の流れを受けて、
世間一般の「幸せ」の基準に合わせるのではなく、
人それぞれ、自分らしい幸せの価値基準を再発見し、
それを大切にしていく、
というテーマが浮上していました。
今週は、水曜日(15日)に金星が牡牛座に入り、
火星が蟹座に移動します。
この2天体の移動により、
週末(19日)の蠍座満月では
10の主天体のうち、
9天体が女性サインに位置する、
ということになります。
受容的で協調的なエネルギーが強まるとき。
今週はまた、金星-火星は協調の角度(60度)で結びついていることから、
身の回りの環境や居場所を心地よく整えたり、
衣食住の充実や趣味を楽しんだりすることに向いているときです。
蠍座満月(19日)では、
蠍座の支配星である冥王星、月、太陽とで
調停(180-120-60)という三角形が形成されています。
蠍座のテーマは、「変容と再生」。
意識の深層に隠されていた
深い感情が呼び覚まされ、
気持ちの揺れが感じられるときとなるでしょう。
蠍座は「家系」や「遺伝」「相続」等にも関係します。
家族や婚姻先での家族関係の悩みや
葛藤が再び甦るかもしれません。
過去に負った心の傷、後悔や憎しみ等、
ディープな感情と向き合い、
受け入れることで
人としての包容力や心の器が一回り大きくなるような
変容を体験できるときです。
また、満月では、金星-天王星が重なっており
「個人の自由」というテーマも浮上します。
自らの個性と独立心を尊重したい
という意識が強まるとき。
5月後半には、その思いを元に、
自分の世界やテリトリーを広げていく、
という時間が始まっていきます。
すべての体験を学びに変え、
成長していきたいものですね。
素晴らしい一週間となりますように(^_-)-☆
☆ほしのめぐみ☆
☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆