☆━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━☆
★4-5月個人セッション【満席】となりました☆
★個人セッションのご案内:「ホロスコープリーディング」
「ホロスコープ+ソウルメイトリーディング/バイオリズムリーディング」
:https://www.hoshino-megumi.com/session
☆━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━☆
★お問い合わせメール:info@hoshino-megumi.com
☆━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
新年度、新学期が始まりましたね。
今週の星のメインの動きとしては、
まず、明日6日木曜日に土星(♄)が逆行を開始することが挙げられます。
「4月の星の動きについて」にも書きましたが、
逆行天体が多いのが今月の特徴です。
今回の土星逆行(4/6~8/24)は、
2017年12月に山羊座に入る手前での逆行、
そして、射手座28度での逆行開始、
等々を考慮に入れると、
「抽象的な知恵(♐)を実用的な価値(♑)に落とし込み、
社会貢献していくための準備と熟成期間」
ということが言えそうです。
理想のイメージは、実際的な場面ではどのような形になっているか、
を考える期間と言っても良いでしょう。
大きなビジョンを描いても、頭の中で思いめぐらすだけでは実現できません。
どんな手順や行動が必要か、
協力者を求めるのか、
どのくらいの人を巻き込むのか、
かけられる時間やお金、今の実力、等々、
たくさんの要素について
「理想」を「現実化」していくために精査していく時間の始まりです。
そして、明日6日(木)は、「火星(♂)-冥王星(♇)」のトライン(120度)がピークとなります。
火星は「情熱」を意味する星ですが、
その意味を一段と強めた‟ハイア―オクターブ”の星が冥王星とも云われています。
土星が逆行開始、金星、木星が逆行中、そして、来週から水星が逆行開始し、
見直しと内観、熟成等を促されている状況下、
「一徹に目的に向かって進む力強さ」が感じられる星の配置です。
火星は牡牛座(♉)に位置し、
「自分の感触を確かめながら」「手足を実際に使って」進む、
というイメージです。
牡牛座は「建造者のサイン(星座)」とも呼ばれます。
建物だけではなく、物事の企画においても、土台を強固なものに仕上げることで、
安定して計画を進行させることが出来ます。
また、土台や基礎がしっかりしていればいるほど、
その上に建てる建物も長期間安定して使っていくことが出来るでしょう。
この「火星-冥王星」のトライン(120度)により、
これから長期において活用するための基礎や基盤を構築していくために、
「意欲の源(♂)」に「巨大な活力(♇)」が注ぎこまれています。
長期的スパンで計画を練り、「基礎固め」に注力していくタイミングです。
☆ほしのめぐみ☆