☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
今週も星の配置から
一週間の流れとテーマについて
お伝えします☆
☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
【今週(6月17日~23日)の星の動き】
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
*6月17日(月):射手座にて満月(17時31分)
:水星と土星がスクエア(90度)
:水星と海王星がトライン(120度)
*6月18日(火):土星と海王星がセクスタイル(60度)
*6月19日(水):水星と火星が重なる(0度)
:水星と冥王星がオポジション(180度)
*6月20日(木):火星と冥王星がオポジション(180度)
*6月21日(金):海王星が逆行開始(11月27日迄)
*6月22日(土):太陽が蟹座へ移動(夏至)
☆━━━━━━☆━━━━━☆━━━━━━☆
先週は、現実の中の葛藤や不安と向き合い、
意識を切り替えていくことが
新しい人生の可能性とルートを生み出す、という流れがありました。
今週は月曜日(17日)、射手座満月から始まります。
射手座のテーマは、以下の通りです。
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
~射手座のテーマ~
~自由、真理への探究、冒険、宇宙的視野、未知の世界、人生哲学、旅、海外~
☆━━━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━━━☆
今回は、第1ハウスにて起こる満月に、
木星が隣に寄り添っているのが最大の特徴。
満月は「結実」「完了」を意味します。
「自分自身」(第1ハウス)に対する意識の変化が
一つの到達ポイントに達し、
目に見えて表れやすいとき。
古い自分を手放し、
可能性を広げる意識を持つことで
新しいチャンスをつかむ可能性も高いときです。
火曜日~木曜日にかけては、
蟹座の水星と火星が、
山羊座冥王星とオポジションを形成します。
この配置はたいへんパワフルで
「強烈な自己主張」や
「目的のために手段を選ばない強引さ」
を連想させます。
緊張感が高まり、衝突や対立が起きる、という暗示もあるとき。
感情が高ぶりやすく、焦りや怒りから
衝動的な行動に出やすいときかもしれません。
客観性と冷静さを保ちつつ、
言うべきことを言う姿勢が求められています。
土曜日(22日)は、太陽が蟹座に入り、
「夏至」となります。
「夏至」は、一年のサイクルの
季節の4区分(春分・夏至・秋分・冬至)の一つ。
物語の「起・承・転・結」にもなぞらえられます。
夏至は、春から取り組んできたテーマに関して
「軌道修正」のタイミング。
自分自身を振り返り、
あれこれやってきたことの仕切り直しをするときなのです。
例えば、大きく育ちすぎた樹木も、
枝葉の手入れをすることで、
その後、“太陽”に向かって、より強く、より大きく成長できます。
私たちも、不要なモノや考え、
心の癖、人間関係諸々を
見直していくことで、
より本質に見合った方向性、
太陽の担う自己実現の道の先が見えてくるでしょう。
無駄なものを削ぎ落とし、
身軽に動いていくことが、
秋分(9月23日)での確かな収穫につながるはずです。
素晴らしい一週間となりますように(^_-)-☆
☆ほしのめぐみ☆
☆━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆