⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
★ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
★お問い合わせメール:info@hoshino-megumi.com
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
本日7月4日(月)は蟹座にて新月が起こります。
この新月からのメッセージはコチラをご覧ください↓。
参考記事:「蟹座新月のメッセージ☽~愛と共感をもとに発信する」
さて、今月も、星の主な動きと配置から、宇宙の流れを読み取っていきたいと思います。
******************************
【7月の星の主な星の動き★ピックアップ】
⋆7月4日(月):蟹座の新月(20時01分)
⋆7月7日(木):金星と火星がトライン(120度)
:水星が冥王星とオポジション(180度)
⋆7月8日(金):太陽と冥王星がオポジション(180度)
⋆7月12日(火):金星が獅子座へ移動
⋆7月14日(木):水星が獅子座へ移動
:火星が天王星とインコンジャンクト(150度)
⋆7月20日(水):山羊座の満月(07時57分)
⋆7月22日(金):太陽が獅子座へ移動
⋆7月30日(土):天王星が逆行開始
⋆7月31日(日):水星が乙女座に移動
*******************************************
7月前半は、水の星座(蟹座、蠍座、魚座)に5天体が集まっている時期。
太陽・水星・金星が蟹座に、火星が蠍座、海王星が魚座に位置しています。
占星術四元素(火・地・風・水)での水は「感情」「情愛」を意味します。
蟹座は「大切な存在や居場所を守る愛」を象徴する星座。
今週は、その蟹座を運行する太陽と水星が「変容と新生」の惑星、冥王星と180度で結びつきます(6日&7日)。
これは、「自分の世界やテリトリーの拡大、変化、新生」がテーマになっている、ということを示す配置。
そして、蟹座は「主観」を大事にする星座でもあります。
変化に伴って、何か古いモノ・ヒト・コトを手放す必要がある時には、今の気持ちでシンプルに「好きかどうか」という観点で、取捨選択していきましょう。
7月中ほどになるにつれて、蟹座にいる星たちは、次々に獅子座へと移動していきます。
これにより、前半、水の星座に集中していた惑星たちが、今度は火の星座(牡羊座の天王星、獅子座の太陽・水星・金星、射手座の土星)に集中していくことになります。
火の元素はイメージ通り「やる気」「情熱」「生命力」などの象徴です。
7月のこの時期、ちょうど20日前後は子供たちが夏休みに入る頃ですね。
夏休みは、子供たちがルールに乗っ取った学校の集団生活から解放される時期です。
普段の集団生活で、もしも自分自身を見失っていたのなら、伸び伸びと遊んで、自分自身を取り戻す時間が、夏休み、と言えるかもしれません。
獅子座は、まさにこの夏休みの「遊び心」や「ウキウキした気持ち」を表します。
そして、獅子座太陽のシーズン(7/22~8/22)は、占星術でいうところのオウンサインとなり、太陽のパワー(「生命力」「意志」「個性の輝き」等)が最高になる季節です。
(注)獅子座の守護星は太陽。天体が、その守護する星座に位置することを、オウンサインと呼ぶ。オウンサインの時、その天体のパワーは一番強くなります。
「人との対話」や「関係性」に焦点が当たっていた双子座と蟹座の季節を通り過ぎ、楽しむ時間、遊ぶ時間から、自分という人間の「個性」を見つめていきたい時期です。
関係性の中でどうあるべきか、或いは、周りから自分がどう見られているか、という観点ではなく、自分自身が「どうありたいのか」をハートに問いかけていきましょう。
少し先のお話をしますと、2016年下半期は、8月後半~9月(月食、日食、秋分など)が大きな転換期となります。
この7月後半には自分を見つめ、自分軸を改めて確立し、充実させていくことが、次の流れにつながるための大切なポイント。
頑張るのではなく、ただ自由に“楽しむ”意識から情熱が高まり、もっと自分らしい道、もっと自分らしいやり方も発見できそうです(^^)
皆様にとって、希望と輝きに満ちたひと月となりますように☆彡
☆ほしのめぐみ☆