☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
西日本を中心とした記録的豪雨による被害に
遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復旧と復興を
心よりお祈り申し上げます。
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
★個人セッションのご案内:7月満席。次回募集は9月予定。
★お問い合わせフォーム: https://www.hoshino-megumi.com/contact
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
★【2日間で学べる占星術講座】:次回募集は9月予定。
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
★お問い合わせフォーム: https://www.hoshino-megumi.com/contact
☆━━━━━━☆━━━━━━☆━━━━━━☆
こんにちは(*^^*)
ほしのめぐみです。
13日(金)は蟹座にて日食(新月)が起こります。(新月時刻:11時48分)
日食とは、占星学的には
ドラゴンヘッド&テイル近くで起こる特別な新月のこと。
半年~1年といった長期的スパンでのターニングポイントとなります。
蟹座のテーマは以下の通り。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【蟹座のテーマ】
~共感力、感受性の豊かさ、守る愛、受容、家庭、身内、内なる子ども、ノスタルジー、過去の記憶etc.~
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
約2週間前(6月28日)の山羊座満月では、
これまで継続・努力してきた対外的活動の流れが
一旦、リセットされ、リニューアルを図るのに最適なタイミングとなっていました。
今回の蟹座新月は、第10ハウス、MC(ホロスコープの頂点)で起こっています。
これは、今、自分の背負っている「社会的な責任」や「役割」について、
改めて考えることが示唆されている星の配置です。
また、この新月は、IC(ホロスコープの底)と重なるように
位置している山羊座冥王星と
180度で向かい合っていることが大きな注目ポイント。
家族や家庭、といった自分の足元の環境や、
土台となるべき人間関係にも大きな変化が訪れる、
或いはすでに訪れているときではないでしょうか。
家族や身内の間の中での意見や価値観の相違も
明るみに出るときとなるかもしれません。
「もたれ合わずに助け合うこと」、
「所属しているチームやグループの中で、自立心を保ち、
自分のポジションをこなしながら、全体に貢献すること」
「それぞれの個性や価値観を尊重しながら、協調していくこと」など、
言うは易く行うは難しの課題が浮上し、向き合うことが促されていくでしょう。
また、火星、土星、海王星、冥王星の4天体が逆行している状況下、
天空には水のサインと地のサインによる
グランドトライン(120-120-120)という
特殊な形も形成されています。
衝撃的な出来事から、後ろ向きの考えが浮かんだり、
悲観的になったりしたら、まずは疲れを癒し、
感情と身体のケアを行うことが肝要です。
また、傷つきやすさや敏感さも浮上するときですが、
困っていることは、他者に協力や助けを求める勇気を
持つことがサポートされています。
皆様にとって癒しと気づきの深まる新月期間となりますように☆彡
☆ほしのめぐみ☆
注)新月期間とは主に新月から3日間程度を指します。