★ほしのめぐみ公式メルマガ(無料)【星からの癒しと希望のメッセージ】
メルマガでは、ブログには書いていない「中期的な流れ」をご覧いただけます♪
ご登録はコチラから↓
https://d.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=hoshino
★お問い合わせメール:info@hoshino-megumi.com
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
こんにちは(*^-^*)
ほしのめぐみです。
毎月初め、星の動きと運行をもとに、ガイダンスをお伝えしています。
9月は特に、大きくエネルギーが動いていく月です。
まずはコチラから、ご覧ください↓
「9月の星の動き① 日食、月食、秋分~大きな節目が重なる月」
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【9月の星の動き★ピックアップ】
(8月30日(火)から乙女座にて水星が逆行開始)
*9月1日(木):乙女座新月(金環日食)
*9月9日(金):木星が天秤座へ移動
*9月17日(土):魚座満月(半影月食)
*9月22日(木)秋分:太陽が天秤座へ移動
:水星逆行終了(順行開始)
*9月26日(月):太陽と木星がコンジャンクション(0度で重なる)
*9月27日(火):火星が山羊座へ移動
:冥王星逆行終了(順行再開)
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
今月は星の動き的に、たくさんの山場がある月です。
9月1日の日食、17日の月食、22日の秋分は、特に大切な節目となるでしょう。
17日(土)の月食は、まず「対人関係」を表す第7ハウスで起こっており、癒しの小惑星キロンや海王星も同じハウスに位置していることが注目されます。
月が位置するのは魚座の25度。
満月は成就や完成を意味しますが、25度という度数からも「成熟」と言う意味合いが強まっています。
さらに、魚座の25度ということでは「カルマの浄化」という意味合いがこもっている度数になります。
つまり、この月食前後は、関係性の在り方が大きな変化を迎えるとき、となるようです。
魂、といった本質的なレベルでの学びと成長にふさわしい相手なのかどうか・・・
このようなテーマも浮かび上がりそうなときでもあります。
自分と相手の成長や変化に合わせて、関係性の在り方やテーマも変化し続けます。
簡潔にまとめるならば、「関係性」にまつわる様々なテーマ(第7ハウス)が一つの山場を乗り越えて、さらに次の段階へと進む、ということになるでしょう。
自分の影を光に統合し(9/1日食)、関係性の在り方も変化を遂げた(9/17月食)後に迎えるのが、9月22日(木)の秋分です。
秋分とは、占星学的には、太陽が天秤座へ移動する日のこと。
この辺りから、月末頃まで天秤座に移動したばかりの太陽と木星が重なります。
これまで、学び、積み上げてきたこと、挑戦し、進めてきたことが実る季節に入っていきます。
前半の浄化や統合を越え、この時点では、スッキリとした気持ちで、意志も新たに、行動を起こしていくことが大切になるでしょう。
秋分では、活動宮(注1)のミスティックレクタングル(注2)が出来上がり、私たちの「創造性」を大きく活性化するようなエネルギーを強く感じます。
(注1)活動宮:牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座
(注2)ミスティックレクタングル:オポジション(180度)トライン(120度)セクスタイル(60度)の混合。4つ(以上)の天体で構成される。
この秋分辺りは、推進していくパワーが高まり、思い描いていたビジョンを現実化していくことが可能になるときです。
9月の、度重なる転機をどのように過ごすかが、収穫の月である10月に大きな実りや豊かさを受け取るキーポイントとなるでしょう。
皆様にとって、愛と癒しに満ちた、素晴らしいひと月となりますように☆彡
☆ほしのめぐみ☆